毎月第3日曜日は「家庭の日」

更新日:2020年03月27日

「家庭の日」を推進しています。

ひまわりっ子育成県民運動のロゴマーク

毎月第3日曜日は、家族でゆっくり過ごしてみませんか?

「家庭の日」とは?

 家族のあり方を振り返り、子どもたちが豊かな心を育むことができる家庭づくりのきっかけとなるよう、長野県、岡谷市では、毎月第3日曜日を「家庭の日」と定め、普及・推進に努めています。

例えば、家族みんなで、こんな「家庭の日」を過ごしてみませんか

そろって食事をとりましょう。

 家族みんなで食事をしましょう。準備から片づけまで家族で協力しながら行ってみましょう。

話し合いをしてみましょう。

 最近あった出来事や、話題になっていることについて、家族で話してみませんか。お互いをより深く知るきっかけになるかもしれません。

家族で読書の時間をつくりましょう。

 家族そろっての読書の時間をつくってみませんか。読書を通して家族でコミュニケーションをとりましょう。

みんなで出掛けましょう。

 スポーツをしたり、文化や芸術に親しんだり、ボランティアに参加するのもいいですね。家族みんなの思い出に残る時間を過ごしてみませんか。

岡谷市ではこんな取り組みをしています

 岡谷市では、毎月第3日曜日の「家庭の日」を「うち読でエコ読」の日として、読書活動の推進に取り組んでいます。

質問.「うち読」とは?

 家庭で読書の時間をつくり、読書を通して家族のコミュニケーションを図ろうという取り組みです。

質問.「エコ読」とは?

 テレビやゲームを消して、ひとつの部屋に集まって読書をする。そんな、楽しみながら、家庭の中ででき、さらに地球温暖化防止にもなる取り組みです。

 「うち読でエコ読」は一家団欒、家族のコミュニケーションが深まると同時に、温暖化防止にもなるという一石二鳥の取り組みです。
まずひと月に1時間から取り組んでみませんか。

長野県ではこんな取り組みをしています

 18歳未満のお子さんを連れたご家族を対象に、当サービスの協力施設・店舗にて「家庭の日」優待サービスを実施しています。対象施設・店舗やご利用方法等、詳しくは下記『家庭の日優待制度』をご覧ください。
 なお、詳細につきましては、長野県青少年育成県民会議事務局へお問い合わせください。

お問い合わせ先

長野県青少年育成県民会議事務局(長野県庁 県民文化部次世代サポート課内)

電話

026-235-8996

ファックス

026-235-7087

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒394-0027
長野県岡谷市中央町1-11-1 イルフプラザ3階
電話:0266-24-8404