各種戸籍届出について

更新日:2022年01月12日

市役所市民生活課、各支所及びイルフプラザ出張所(注1)にて取り扱っています。

主な届出は次のとおりです。

(注1)なお、イルフプラザ出張所では、死亡届及び死産届を取り扱っておりますが、埋葬・火葬許可証及び湖北火葬場使用許可証は発行しておりませんので、届出する際には、事前に下記問い合わせ先までご連絡ください。

主な届出
届出 届出期間 届出人 届出場所 届出に必要なもの
出生届 生まれた日から14日以内
(14日目が休日の場合はその翌日)
  1. 父・母
  2. 同居人
  3. 医師・助産師
  4. その他の立会人
父母の本籍地または届出人の住所地あるいは出生地のうち、いずれかの市区町村役場
  • 出生届書 1通
  • 出生証明書
    (出生届についている。医師か助産師の署名または記名押印が必要)
  • 届出人の署名
  • 母子健康手帳
死亡届 死亡の事実を知った日から7日以内
(7日目が休日の場合はその翌日まで)
  1. 同居の親族
  2. 同居していない親族
  3. 同居人
  4. 家主
  5. 地主・家屋管理人・土地管理人
死亡した人の本籍地または届出人の住所地あるいは死亡した場所のうちいずれかの市区町村役場
  • 死亡届書 1通
  • 死亡診断書
    (死亡届についている。医師の署名が必要)
  • 届出人の署名

※火葬許可証 発行の際、印鑑が必要となります。

死産届 死産後7日以内
(7日目が休日の場合はその翌日まで)
  1. 父・母
  2. 同居人
  3. 医師・助産師
  4. その他の立会人
届出人の住所地または死産があった場所の市区町村役場
  • 死産届書 1通
  • 死産証明書
    (死産届についている。医師か助産師の署名が必要)
  • 届出人の署名

※火葬許可証発行の際、印鑑が必要となります。

婚姻届 届け出た日に効力を生ずる 夫および妻
※本人確認を行うため、運転免許証、マイナンバーカード等をお持ち下さい。
夫または妻の本籍地または住所地の市区町村役場
  • 婚姻届書 1通
  • 届出人の署名
  • 証人2名(18歳以上の成人)の署名
離婚届 届け出た日に効力を生ずる

夫および妻

ただし、調停・裁判離婚の場合は申立人
※協議離婚の場合、本人確認を行うため、運転免許証、マイナンバーカード等をお持ち下さい。

夫婦の本籍地または住所地の市区町村役場
  • 離婚届書 1通
  • 届出人の署名
  • 協議離婚の場合は、証人2名(18歳以上の成人)の署名
  • 調停離婚のときは調停調書の謄本、審判または判決離婚のときはその謄本と確定証明書
  • 未成年の子があるときは、父・母いずれかが親権者になることを決めて届出。子の戸籍は変動なし。
離婚の際の氏を称する届 離婚の日から3か月以内 離婚の際に称していた氏を称しようとする人 届出人の本籍地または住所地の市区町村役場
  • 離婚の際に称していた氏を称する届書 1通
  • 届出人の署名
養子縁組届 届け出た日に効力を生ずる 養親および養子、ただし養子が15歳未満の場合は、父母および養親または後見人
※本人確認を行うため、運転免許証、マイナンバーカード等をお持ち下さい。
養親もしくは養子の本籍地または養親もしくは養子の住所地の市区町村役場
  • 養子縁組届書 1通
  • 届出人の署名
  • 証人2名(18歳以上の成人)の署名
  • 養子とするものが未成年の場合は家庭裁判所の審判書の謄本(自己または、配偶者の直系卑族を養子とする場合は不要)
養子離縁届 届け出た日に効力を生ずる 養親および養子 ただし養子が15歳未満の場合は養親および離縁後に養子の法定代理人となるべき者
※本人確認を行うため、運転免許証、マイナンバーカード等をお持ち下さい。
養親もしくは養子の本籍地または養親もしくは養子の住所地の市区町村役場
  • 養子離縁届書 1通
  • 届出人の署名
  • 協議離縁の場合は、証人2名(18歳以上の成人)の署名
  • 調停離縁の場合は調停調書の謄本、審判または判決のときはその謄本と確定証明書
転籍届 届け出た日に効力を生ずる 戸籍筆頭者および配偶者 本籍地および新本籍地または届出人の住所地の市区町村役場
  • 転籍届書 1通
  • 届出人の署名
入籍届 届け出た日に効力を生ずる 入籍する者(15歳未満のときは親権者または後見人) 入籍する者の本籍地または住所地の市区町村役場
  • 家庭裁判所の許可書の謄本
  • 届出人の署名

【令和6年3月1日から】戸籍届出時の戸籍証明書等の添付が原則不要に

本籍地ではない市区町村の窓口に戸籍の届出を行う場合でも、戸籍証明書等の添付が原則不要となります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活課 戸籍・住民記録担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1152・1154)