低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について

更新日:2023年05月14日

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を給付します

食費や燃料価格等の物価高騰に直面し、影響を特に受けているひとり親の子育て世帯の生活を支援するため、低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を給付します。

1 対象者

(1)令和5年3月分の児童扶養手当の支給者

(2)公的年金給付等を受けていることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方

(3)令和5年3月分の児童扶養手当は受給していないが、食費等の物価高騰の影響を受けて令和5年1月以降の家計が急変している、児童扶養手当を受給している方と同じ水準の収入の方

2 支給額

児童1人あたり5万円

3 手続き及び給付方法

(1)の対象の方は、令和5年5月11日(木曜日)に指定口座へ給付済です。

(2)(3)の対象の方には、改めて案内通知を発送します。

申請期限までに所定の様式および添付書類を社会福祉課までご提出ください。

4 申請期限と支払い時期

(2)(3)の方

申請期限 令和6年2月29日(木曜日)まで

内容を審査後、支給決定を経て指定口座に振り込みます。

“振り込め詐欺”や“個人情報の詐取”にご注意ください。

ご自宅や携帯電話に岡谷市から問い合わせを行うことがあっても、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振込を求めることは絶対にありません。もし、不審な電話がかかってきた場合には、すぐに岡谷市の窓口または岡谷警察署にご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

社会福祉課 生活福祉担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1253・1258・1263)