鳥獣目撃情報アプリを作成しました
岡谷市内で目撃した鳥獣や被害の情報を、アプリを通じて投稿していただき、出没鳥獣の生息分布や、近隣住民の注意喚起に利用していきます。
利用方法
- 市ホームページ内のリンク先をクリック。
- 編集内の目撃した獣のマークを選びます。
- 地図上の目撃箇所にマークを追加します。
- 目撃日・目撃時間帯・コメントを入力します。写真がある時はファイルを選択してください。
被害がある場合は被害有を選択してください。状況など詳細はコメント入力してください。 - ×(バツ)を押して登録完了です。
- 終了をするにはアプリを閉じます。
- 修正や削除をしたいときは、農林水産課までご連絡ください。
- その他
動物アイコン説明

操作アイコン説明

※閲覧のみも可能です。編集を×(バツ)で閉じてから操作してください。
利用上の注意
- 利用規約
- 不特定多数の方からの情報であり、正確性に欠けることがあります。
- 掲載された写真等は農林水産課で利用する場合があります。
対応端末
パソコン・スマートフォン・タブレット 他インターネット接続可能端末
市民の皆さんからの多くの情報をお待ちしております。
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1486)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1486)
更新日:2020年06月03日