岡谷市鳥獣被害防止計画
岡谷市では、「野生鳥獣による農作物等への被害防止対策を総合的かつ効果的に実施するため、鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置法」(以下「鳥獣被害特別措置法」という。)に基づき、岡谷市鳥獣被害防止計画(令和5年度から令和7年度)を策定し、有害鳥獣による農作物等被害を軽減するための対策を講じています。
ニホンジカ・イノシシ・ハクビシン・カモシカ・ニホンザル・タヌキ・アナグマ・キツネ・カワウ、カワアイサ等魚食性鳥類・カラス
計画期間
自 令和5年4月1日
至 令和8年3月31日
対象地域
岡谷市
内容
詳しくは下記の添付ファイルをご覧ください。
鳥獣被害防止計画を改定しました
岡谷市鳥獣被害防止計画の内容等を変更しましたので、鳥獣被害防止特別措置法第4条第9項に基づき公表いたします。
有害鳥獣対策協議会
有害鳥獣による農林水産物等の被害状況等を把握し、有害鳥獣治対策等を適確かつ効率的に行うため、鳥獣被防止特別措置法第4条の2に基づき、有害鳥獣対策協議会を設置しています。
鳥獣被害対策実施隊
鳥獣被害防止特別措置法第9条第1項に基づき、鳥獣被害対策実施隊を設置しています。
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1486)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1486)
更新日:2023年04月01日