「岡谷市いじめ防止等のための基本方針」を改定しました。

更新日:2024年04月01日

 いじめは、いじめを受けた児童生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し、その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与え、児童生徒や保護者、関わった人たちの心に長期にわたり深い傷を残すものです。

 岡谷市では、「いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)」及び「長野県いじめ防止等のための基本的な方針」等に基づき、本市としての基本方針が必要と考え、平成26年度から協議を重ね、平成27年5月に、行政・学校・家庭・地域が連携を強化し、いじめの防止等(いじめの防止、いじめの早期発見及びいじめへの対処)のための対策を、総合的かつ効果的に推進することを目指し、「岡谷市いじめ防止等のための基本方針」を策定するに至りました。

 その後、平成29年3月には国において「いじめの防止等のための基本的な方針」が改定されるとともに、「いじめの重大事態への調査に関するガイドライン」が示され、重大事態への適切な対応が求められたことから、平成29年12月に「岡谷市いじめ問題対策連絡協議会等条例」を制定いたしました。また平成30年3月には「長野県いじめ防止等のための基本的な方針」が改定されたことから、いじめへの適切な対処等を行うため、「岡谷市いじめ防止等のための基本方針」を改定いたしました。
 地域社会全体で、いじめへの意識を高め、子どもたちを守ることができるよう、ご協力お願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

教育総務課 子ども教育相談センター

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1219、1232)