家族にも(はたらく人にも)やさしい職場で働いてみませんか?
岡谷市の企業は、自分の時間、家族との時間を大切にできる職場づくり、心理的安全性のある職場づくりなどに真剣に取り組んでいます。
そんな「家族にもやさしい」企業が共にはたらいてくれる人材を探しています!
こんな方はぜひ おかや で働いてみませんか。
働きやすい職場環境、諏訪湖や山々に恵まれた環境で働いてみたい方
自分の趣味や、家族との時間を大切にしたい方
心理的安全性のある職場で働きたい方
エントリーはこちらから→https://forms.gle/8aD2VmbFefRu3Sgv8


家族にもやさしい企業のご紹介

夏はバイク!冬はボード!
長野県を満喫しています!
株式会社牛越製作所 http://www.ushikoshi.co.jp
〒394-0031
長野県岡谷市田中町2-8-11
納期はあるけど、フレックスタイムの活用などで自分のペースで仕事ができます。朝方勤務で、夕方から子供のスポーツなど、自分・家族・会社のバランスを考えて、 プライベートを充実させて、仕事もはかどり良い仕事が できる実践者、多数!
事業内容
当社は、半導体検査装置部品、各種試作品、航空関連部品、光学部品など多数の製品実績があります。
設計からマシニング加工、NCフライス加工、旋盤加工、ワイヤー加工など各種加工、組立まで一貫して製造いたします。また、近郊にて熱処理、表面処理など加工も行うことにより短納期で製品をお届けいたします。

自分の成長を実感じながら、
毎日やりがいを感じれています!
エーピーエヌ株式会社 http://www.apn-jp.com
〒394-0003
長野県岡谷市加茂町1-6-6吉田館工場棟
社員ひとりひとりが家庭と仕事を両立できるよう、柔軟な勤務時間や半日単位での有給休暇制度などを導入しています。家族との時間を大切にしながら、充実した仕事 ができる職場環境を提供しています。
事業内容
- プリント配線板の設計
- EMS(各種設計、基板製造、実装、組み立て)
- ハーネス加工
- 金属加工
- 製品の開発、販売(LED製品、制御盤、その他)
- 機械設計(筐体設計、加工図面、3D設計)

仕事は全力!休日は山!
自然のレジャーには事欠きません!
株式会社NSテクノロジーズhttp://www.ns-technologies.co.jp
〒394-0032
長野県岡谷市若宮1-7-35
半導体の製品検査機械装置の専業メーカーです。Well‐beingを大切に、「働くっていいな」と思える会社を目指し、お互いを尊重しながら成長しあえる職場づくりに力を入れています。あなたも仲間になりませんか。
事業内容
半導体後工程における最新テスト技術を常に研究開発し、お客様が求める機能、性能をスピーディーに提供いたします。
製品開発
最先端の技術を研究・開発・設計し、新しい機能・製品をお客様に提供します。自社にて装置の機械・電気設計、ソフト開発を行っています。
生産
当社はファブレスの体制をとり、複数の協力会社工場で装置製造する事で量産体制の維持、リードタイムの短縮を図っています。
販売
当社製品の販売窓口は総合商社であり親会社の兼松株式会社になります。

有給が30分単位から取得できるので
私生活のシーンにあわせられ、とて
も助かっています。
株式会社サイト http://www.siteltd.com/company/
〒394-0028
長野県岡谷市本町13-16
まちづくり会社SITEは制度充実!ノー残業デー、時短勤務、30分単位の有給取得、育休・介護休暇等。グループにレコードショップやカフェ、モノづくり施設があり、県内外の多様な人材が働いていて、それぞれに合ったキャリア形成ができる環境があります。
事業内容
設計・施工 Design/Construction
建築に求められるものが多様に変化し複雑化する今日、時代と向き合うとともに、人々の営みや、自然環境、歴史も大切にし、デザインビルド体制のもと高い顧客満足度の実現を一番に進んでいきます。積み重ねてきた経験と実績を生かして、エキスパートのチームで想いを交わして協力し合い、デザイン性、機能性、安全性、経済性に優れた建築を目指します。
資産保全 Preservation of assets
より長く快適に住むために、建物履歴の作成と管理、建物ライフサイクル計画により、保守・更新・改修の最適化を進め、新築時・改修時の建物履歴の作成から、その後のメンテナンスまで一貫してサポートします。建物の価値を生み出すとともに長寿命化を目指し、次世代へと引き継ぐ資産の保全へとつなげます。
企画・地域づくり Planning / Urban Development
持続可能な開発目標SDGsのひとつでもある「住み続けられるまちづくり」に向けて、常に変化していく時代と向き合い、建設業の枠にとらわれず様々なことにチャレンジしています。
建物づくりを通して地域の暮らしを豊かにし、地域社会の持続へとつなげていきます。
BIM Building Information Modeling
企画・開発〜設計〜施工〜維持管理といった建物のライフサイクルにおいて、3次元形状を含む設計図やデータベースをそれぞれのフェーズに合わせて適切な状態で構築・管理することにより、高品質で低ライフサイクルコストの建物を提供します。
新築時はもちろんのこと、既存建物においてもファシリティマネジメント(FM)へのBIM活用が非常に有効です。FM-BIM連携によって、建物の運用コストの大幅な削減が期待できます。

サッカーが大好きな息子と共に、
野菜作りを楽しんでいます。
日本青銅株式会社 岡谷工場http://www.nihonseidou.com
〒394-0024
長野県岡谷市堀ノ内1-3-30
会社年間休日127日(今年度)に加え、全従業員が有給休暇100%取得を推奨しており、講師での健康的なライフスタイルが充実できる環境づくりを積極的に行っている企業です。あなたにとっての「ゆとりのある生活」を一緒に実現してみませんか。
事業内容
銅合金を扱うリーディングカンパニーとして、作れない物はないと言える体制を維持し、
お客様から頂くご要望には確実に対応できる営業体制・製造体制を目指しています。
営 業
「人と人との繋がり」を大切に。
"どこの会社から購入するか" ではなく "どこの営業マンから購入するか" を目指し、最終的に「あなたから製品を買いたい」とお客様から言って頂けるように、「人と人との繋がり」「素敵な縁」を、大切にしたいと考えています。
今後もより良い営業体制の構築に努めてまいります。
情 報
業界の動向を知り、伝える力。
情報は「財産」だと捉えています。
相場に左右されない企業を目指しておりますが、商売をするうえで、相場はつきものです。
長い経験の中で培われた営業力をノウハウとし、 築き上げたネットワークから業界の動向や相場情報を収集・分析し、 お客様に提供いたします。
提 案
お客様のご要望が私たちの商品。
私たちはお客様からお話を聞き、常に最適な「案」を提示することが“出来る”と考えています。
製品を納品するだけにとどまらず、さまざまなご要望に「ご提案」で対応します。
多方面からお客様をサポートしていく力とノウハウを蓄積しています。
お気軽にお問い合わせください。

飲み会補助があるので、よく
飲みに行きます!同期最高!
株式会社平出精密 http://www.hiraide.co.jp
〒394-0001
長野県岡谷市今井1680-1
製造業と聞くと男性のイメージが強いかもしれませんが弊社では女性が40%以上在籍しており、育児休暇も100%取得できます。もちろん男性も取得可能で、あらゆる面で働きやすい環境が整っています。
事業内容
精密板金メーカーのリーディングカンパニー
当社は、戦前の航空機板金を基本技術に持ち、人と技術との調和が生み出す高精度・ 高速化を追求してきた精密板金メーカーです。従来の職人技術をCNC化・IT化へと発展させ、当社の造った『精密板金』という言葉どおり、今や10μmのピッチ精度を当たり前にクリアする精密板金技術をもって精密板金加工部品を提供しています。3次元CADによる板金設計から部品加工、組み立てまで、スピーディーに、リーズナブルに対応し、1個から数百個までの試作・量産をお客様の要望に応じて製作しています。また、テクニカルパートナーとして大手クライアントやベンチャー企業、大学の研究機関の開発など数多くサポートしています。

初めて担当したお客様が掛けて
くださった”ありがとう”の言葉は、
今でも僕の誇りです!
株式会社不動産の相談窓口http://f-s-m.co.jp
〒394-0004
長野県岡谷市神明町3-1-3
家族と共に過ごす時間、友人と共に過ごす時間、趣味に没頭できる時間…限りある時間を有効に使ってこそ、充実した人生を送ることが出来ます。そして、お客様や仲間に喜ばれる体験が、仕事を通して得られるとしたら、一層充実した人生とすることが出来ます。
会社概要
経営ビジョン
不動産の力で 人を笑顔に! 地域から日本を元気にする‼
経営理念
わたくし達はお客様と共に、学び、笑い、喜び合い、幸せを創造します。
3つの社訓
1.縁木求魚 (誤った手段では、苦労しても目的は達成できない)
2.和敬清寂 (和:和合、調和、和楽、敬:敬愛する心、清:清潔、清廉、寂:寂静、閑寂)
3.積小為大 (~小積もりて大となればなり~百万石の米といえども、粒の大なるにあらず)
営業品目
1.不動産を中心とした、家族の為の民事信託「ファミリー トラスト」
2.不動産を中心とした、家族の為の相続対策
3.不動産を中心とした、企業永続の為の合理化
4.地域を元気にする為の、空き地・空き家の管理・活用
5.人を笑顔にする為の、不動産の買取り・分譲・仲介
6.地域を元気にする為の、定期借地権を使った土地有効活用の企画
7.不動産の査定・賃貸・管理

家族と過ごす休日で、一週間の
疲れもふきとびます!
株式会社丸眞製作所 http://www.marushinss.co.jp/
〒394-0091
長野県岡谷市10016-471
育休や時短、1時間単位の柔軟な有給取得、バースデー休暇などワークライフバランスを応援!親睦会など福利厚生も充実!お互いを尊重しあい、風通しがよく、働きやすい職場です。
事業内容
金属熱処理 Metal Heat Treatment
金属熱処理とは金属を加熱・冷却し、使用目的に応じて強さ、硬さ、粘り強さを最適化する技術です。日本では古来、日本刀の製作などに使われてきました。
熱処理の対象としては鉄系金属が一般的ですが、非鉄金属の熱処理も多数行われています。
当社では、真空焼入れ、一般焼入れ、浸炭焼入れ等を取り扱っており、自動車部品をはじめ、OA機器部品、金型治工具など、多様なニーズに対応しております。
また、全社員一丸となり精密の諏訪で培ったノウハウを活かし、日々チャレンジを続けています。
金属表面処理 Metal Surface Treatment
金属表面処理は、硬さ、潤滑性、耐食性など、金属素材表面の性質を向上させるために行います。
当社では、ガス軟窒化、SUS窒化、イオンプレーティング、独自開発のMX処理、MX-IP処理等を用いて、金型寿命の向上、各種摺動部品の耐磨耗性向上、装飾部品への着色など様々な用途・目的に、柔軟に対応できます。
「金型部品の寿命を延ばしたい」などお困りのことがありましたら、ぜひご相談ください。

ココロオドル職場です!
Let`s enjoy!
株式会社和が家http://wagaya.co.jp
〒394-0034
長野県岡谷市湖畔4-1-27
和が家は、笑顔で寄り添い「自分らしい生活」を共に支えることで安心して暮らすことができる「地域の和が家」を目指します。ぜひ一緒にあなたの‘‘笑顔‘‘を必要としている人に届けませんか?
メッセージ
地域の“和が家”を目指します
私たちは、数十年間介護の仕事に携わってきました。時代の変化の中、大勢のご利用者・ご家族の方達と関わってきました。『より良い介護とはどんな介護か?』常に考え行き着いたのは宅老所からのスタートでした。
和が家では、 “個”が見えない、“個”を大切にできない現場ではなく、
ご縁あって出会った方に自分らしい生活を、認知症になっても、 身体が不自由になっても、
ありのままにその人らしく暮らせる場所として、
同じ思いのもの同士と“個”を大切にする地域の和が家になるように歩み続けています。
今は小さな芽ですが、やがてたくましい大樹に成長し、
地域の皆様の心のよりどころ(我が家)に なることを目指していきたいと思います。
お問合せ先
岡谷市工業振興課(テクノプラザおかや)雇用対策担当
電話:0266-21-7000
ファックス:0266-21-7001
お気軽にお問合せください!
関連書類
この記事に関するお問い合わせ先
工業振興課
〒394-0028
長野県岡谷市本町1-1-1
電話:0266-21-7000
更新日:2025年08月19日