子育てアドバイス「より良い関係づくりに、手遅れということはない」
子育てアドバイス
子育てをしていると、親自身が「上手くできなかった」「もっといい方法がないものか」と思い悩むことがあると思います。日々一生懸命取り組むからこそ「親としてひどい対応をしてしまった」「もう取り返しがつかないかもしれない」とひどく落ち込み、八方ふさがりの感覚になることもあるでしょう。
しかし、見方を変えると「これから更に良い方法を見つける気づきとなった!」と考えることもできます。今日から「1日1回子どもに笑顔を向けよう、抱きしめよう」とスタートを切れば、1年後に今の自分より365回分最高の愛情を子どもに伝えることができます。
お子さんに関する相談
- 岡谷市役所家庭児童相談 受付:9時から17時
場所:市役所子ども課(2階)電話:0266-23-4811(内線1266) - 児童相談所全国共通ダイヤル 189(いち はや く)
- 県児童虐待・DV24時間ホットライン 電話:026-219-2413
- 岡谷市役所虐待通報電話(24時間)電話:0266-23-4767
虐待等の通報に、職員が24時間対応します。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども課 子育て支援
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1266)
更新日:2022年09月01日