令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」実施
令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」実施
こども家庭庁では毎年11月の「秋のこどもまんなか月間」と定め、こども・子育てにやさしい社会づくりのための取組を行っています。取組の一つとして「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施しています。
オレンジリボンには子ども虐待を防止するというメッセージが込められています。
啓発活動の一環として行われた令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」標語募集は2,760作品の応募の中から、
「知らせよう あなたが あの子の声になる」
に決定いたしました。
岡谷市ではキャンペーンの一環として11月1日~11月11日の間、旧庁舎をオレンジ色にライトアップします。
また、市立岡谷図書館で虐待防止の特設コーナーを設け、啓発活動に取り組んでいます。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811











更新日:2025年10月31日