岡谷市育児ファミリー・サポート・センター提供会員養成講座受講者募集

更新日:2025年03月28日

岡谷市育児ファミリー・サポート・センター提供会員養成講座受講者募集

岡谷市育児ファミリー・サポート・センターは、一時的に 子ども預かってもらいたい方と、預かっていただける方を繋ぐお手伝いをしています。多くの方にこの事業に参加いただけるよう提供会員養成講座を 開催します。
核家族化が進み、子どもを預かってくれる人が近くにいないご家庭も増えています 。 空いている時間を活用して小さなお子さんと関わってみませんか 地域の中で支えあい 、 つながり合う子育て支援に皆さんのお力を貸してください 。

令和7年度の養成講座の日程は下記の通りです。


提供会員養成講座日程
時間:午前10時~正午
(第5回救命講習は午前9時30分~午後0時30分)
  月 日 内 容 講 師
第1回 5月 22 日(木曜日) 子育てを取り巻く状況
子育て支援サービスについて
岡谷市子ども課職員
育児ファミリー・サポート・センター事務局
第2回 6月5日(木曜日) 保育の心、子どもの生活へのケアと援助 こどものくに職員
第3回 6月19日(木曜日) 小児看護の基礎知識
リスクマネジメント
こどものくに職員
第4回 7月3日(木曜日) 心の発達と保育者のかかわり
障がいのある子の預かり
ともそだちプラネット
第5回 7月17日(木曜日) 救命講習 岡谷消防署員
第6回 7月31日(木曜日) 子どもの遊びについて
活動を行うための手順やルール
育児ファミリー・サポート・センター事務局
    受講料:無料 会場:諏訪湖ハイツ大会議室

【申し込み・問合せ】岡谷市育児ファミリー・サポート・センターまで
市社協事務局内 電話 24-2121

ファミリーサポートセンターの詳しい情報はリンク先をご確認ください。

https://www.city.okaya.lg.jp/soshikikarasagasu/kodomoka/264/266/4756.html

社協だより(PDFファイル:125.9KB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

子ども課

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811