【災害が発生したら】要配慮者の避難について

更新日:2024年08月06日

【災害が発生したら】要配慮者の避難について

災害が発生した際には、命を優先するため、まずは近くの「指定避難所」や「安全な場所を確保できている親戚、知人宅」などへ避難してください。
「指定避難所」での共同生活を続けることが困難な高齢者や障がい者、妊産婦、 乳幼児などの特別な配慮を必要とされる方は、市職員が調整を行い再度「福祉避難所」に避難していただくことがあります。「福祉避難所」 に直接避難することはできませんのでご注意ください。

フローチャートを作成いたしましたのでご確認ください。

要配慮者の避難フローチャート(PDFファイル:147.1KB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

子ども課

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811