物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金について
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金は、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに効果的・効率的で必要な事業を実施できるよう、地方公共団体が作成した物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金実施計画に基づく事業に要する費用に対し、国が交付金を交付するものです。
これにより、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図ることを目的としています。
実施状況及び効果検証
臨時交付金を活用して実施した事業の実施状況及び効果検証について以下の通り公表いたします。
【岡谷市】R5_物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(PDFファイル:62.9KB)
【岡谷市】R6_物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金実施予定(PDFファイル:35.2KB)
※上記事業のうち、以下のものについては、差押禁止等及び非課税の対象となります。
年度 | No | 事業名 |
令和5年度 | 1 | 電力・ガス・食品等価格高騰重点支援給付金支給事業【物価高騰対策給付金】 |
令和6年度 | 1 | 電力・ガス・食品等価格高騰重点支援給付金支給事業【物価高騰対策給付金】 |
2 | 物価高騰重点支援給付金・定額減税補足給付金等給付事業 |
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
企画課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1529)
更新日:2024年06月21日