ゴーヤ レシピ ーゴーヤのピリ辛そうめんー
ゴーヤのピリ辛そうめん

材料(4人分)
- そうめん(乾):4わ (200グラム)
- ゴーヤ:1/2本
- 塩:ひとつまみ
- 玉ねぎ:1個 みじん切り
- 干ししいたけ:3個 戻してみじん切り
- しょうが:小さじ1 みじん切り
- ツナフレーク缶:小1缶
- 油:小さじ1
- 中華スープ:小さじ1/2
【A】
- みそ:大さじ3
- 砂糖:小さじ1
- しいたけの戻し汁:100cc
- 豆板醤:小さじ1
- しょうゆ:大さじ1
- 白すりごま:大さじ1
- ごま油:小さじ1
【炒り卵の材料】
- 卵:1個
- 砂糖:小さじ1/2
- 塩:少々
- 油:小さじ1/2
- きゅうり:1本 千切り
- トマト:2個 薄い半月切り
作り方
- たっぷりお湯を沸かし、そうめんをゆでて冷水に取り、水気を切って皿に盛りつける。
- ゴーヤは縦半分に切りわたを取って2~3ミリメートルの薄切りにし、塩をかけてもみ、さっとゆでる。
- 卵に砂糖と塩を加えて混ぜ、熱したフライパンに油をひき、炒り卵を作る。
- フライパンに油を熱し、しょうが、玉ねぎと干ししいたけを加えて炒める。
- 玉ねぎが透き通ってきたらゴーヤ、ツナフレーク、中華スープを加えてさらに炒める。
- 5の中に調味料【A】を加え、豆板醤、しょうゆ、白すりごまを加え、火を止めてからごま油を回し入れて香りづけをする。
- 1の周りにトマトを盛りつけ、そうめんの上にきゅうり、6、炒り卵の順に盛りつける。
栄養価(1人分)野菜摂取量:204グラム
- エネルギー:391キロカロリー
- たんぱく質 :15.7グラム
- 脂質:12.5グラム
- 食塩:3.2グラム
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1177)
更新日:2020年03月31日