キャベツ レシピ ー和風ロールキャベツー
和風ロールキャベツ

材料(4人分)
- キャベツ:10枚 1枚ずつはがして芯をそぐ
- 玉ねぎ:1/3個 みじん切り
- えのきだけ:50グラム 1センチメートルに切る
- 鶏ひき肉:200グラム
- しょうが:20グラム みじん切り
- 片栗粉:大さじ1
- にんじん:3ミリメートル厚の輪切り10枚
- だし汁:400cc
【A】
- しょうゆ:大さじ2
- 酒:大さじ1
- みりん:この日大さじ1
- 片栗粉:小さじ1
- 水:小さじ2
- ごま油:少々
作り方
- キャベツは皿にのせてラップをかけ、しんなりするまで電子レンジで加熱する。
- にんじんは型抜きで抜き、抜いたまわりの部分はみじん切りにする。そいだキャベツの芯の部分もみじん切りにする。
- ボウルにひき肉、2、玉ねぎ、えのきだけ、しょうが、片栗粉を加え、少し粘りが出るまで練り、10等分に分ける。
- キャベツを広げ、芯の部分に3をのせて包む。
- 大きめのフライパン(鍋でもよい)に【A】と4とだし汁を入れ、ふたをして煮詰める。途中で型抜きしたにんじんも加え、火が通るまで煮えたら取り出す。
- 煮汁が少なくなってきたら、ロールキャベツを取り出して皿に盛る。残りの煮汁に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、キャベツにかけ、にんじんを上にかざる。
栄養価(1人分)野菜摂取量:62グラム
- エネルギー:76キロカロリー
- たんぱく質:5.6グラム
- 脂質:2.2グラム
- 食塩:0.5グラム
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1177)
更新日:2020年03月27日