風しんの追加的対策ー風しん(第5期)予防接種ー

更新日:2022年04月21日

風しんの追加的対策-風しん(第5期)予防接種-

   平成30年7月以降の風しんの流行を受け、抗体保有率が低い世代(昭和37年4月2日生まれ~昭和54年4月1日生まれ)の男性を対象に令和元年度から令和3年度までの3年間、国の施策により無料で抗体検査と予防接種を実施してきましたが、令和6年度まで実施期間が延長となりました。
  対象の方は、岡谷市が発行するクーポン券を全国共通の集合契約に参加している医療機関に提示すると、抗体検査及び予防接種が無料になります。

対象者

   過去に本事業を利用したことがない岡谷市に住所を有する昭和37年4月2日生から昭和54年4月1日生の男性
※助成は1人1回限りです。
※すでに、クーポンを利用してお済みの場合は、再度の利用は必要ありません。
※転出した場合は、転出先でクーポン券の再発行が必要です。

実施期間

事業開始から2025年3月31日まで

クーポン券について

対象の方には、令和3年5月にクーポン券を個別通知しました。
クーポン券の有効期限が2022年3月となっていますが、そのまま2023年2月まで使用できます。
お手元に無い場合は、再発行いたしますので、健康推進課にお問合わせください。

実施医療機関

  1. 岡谷市国民健康保険の方は、特定健診と同時に抗体検査を受けられますので、健診の申し込みの際に医療機関にお問合せください。
  2. 会社の健康診断や特定健診と同時に抗体検査を受けることもできますので、職場の健診担当にお問合せください。
  3. 全国の風しん抗体検査実施医療機関で受けることが可能です。厚生労働省のホームページにて一覧が公表されていますのでご覧ください。

お問い合せ先

健康福祉部 健康推進課 保健予防担当
〒394-8510 長野県岡谷市幸町8番1号
電話:0266-23-4811 内線1177
受付日時:午前8時30分から午後5時15分まで
月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)
ファックス:0266-23-4825

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1177)