市内一斉気温測定<気温測定隊員募集!!>
7月27日(日曜日)午後2時に市内で一斉に気温を測ろう!
市内で一斉に気温を測り、地面の様子や地域の違いによる気温の差及び緑のカーテンの効果を検証します。
- 測定日時:7月27日(日曜日) 午後2時
- 測定場所:市内の屋外ならどこでも良いです。自由に場所を決めてください。
みどりのカーテンがあれば、内側と外側の両方で測ってみてください - 測定方法:温度計で午後2時ちょうどの気温を測定します。
※環境課にて温度計の貸し出しも行います。(数に限りがあります)
※地面から1メートルくらいの高さで、直射日光が当たらない屋外で測ってください。 - 結果報告:下記の測定結果報告書により、気温、測定場所、地面の様子等を記入して、7月31日(木曜日)までにファックス、電話、メール、またはQRコードから電子申請で報告してください。
- ご参加いただいた方には、OkayaPay50ポイントと測定結果をまとめた報告書をお送りいたします。
一斉気温測定チラシ・報告用紙 (PDFファイル: 400.9KB)

この記事に関するお問い合わせ先
環境課 環境保全担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線1445・1446)
更新日:2025年06月25日