岡谷市は「デコ活宣言」を行いました

環境省では二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境にいいエコを合わせた”デコ”と活動・生活を組み合わせた新しい言葉「デコ活」を推進しています。
岡谷市でも令和4年3月22日に「2050年 岡谷市ゼロカーボンシティ宣言」を発出し、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す、カーボンニュートラルの実現に向けた施策を推進していますが、目標を実現するためには、市民一人ひとりが地球温暖化防止に取り組まなければなりません。
このことから岡谷市では「デコ活」の推進により市民、事業者の意識高揚を図るため、「デコ活宣言」を行いました。
「デコ活」ってなに?
「デコ活」は、2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向け2022年10月に発足した、 より良い豊かな暮らしや働き方を実現しCO2削減を目指す、新しい国民運動です。
二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境にいいエコを合わせた”デコ”と活動・生活を組み合わせています。

デコ活宣言は個人・団体を問わずどなたでも登録いただけます。
登録は以下のサイトからお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 環境政策・ゼロカーボン推進担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線1445・1446)
更新日:2025年07月25日