住宅用再エネ設備等導入促進事業アンケート調査結果

更新日:2025年04月01日

アンケート調査結果

岡谷市では、令和4年度から蓄電システム、令和5年度からV2Hの家庭への導入に伴う経費の一部に対する補助を行っています。

市民のニーズなどを把握し、今後の事業展開を検討するため、下記のとおりアンケートを実施しました。

  1. 方法    令和4年度、令和5年度、令和6年度の補助金申請者にアンケートを送付。回答はWeb及びE-mailのいずれか
  2. 調査期間    令和7年3月19日から令和7年4月18日
  3. 調査対象       81名
  4. 回答数       45名(回答率55.5%)

 

補助金の利用状況(令和4年度~令和6年度)※V2Hは令和5年度から

  補助件数 申請者 平均設置費用 平均補助額
蓄電システム 95件 個人 3,826,430円

100,000円

(上限100,000円)

V2Hシステム 4件 個人 1,710,363円

100,000円

(上限100,000円)

 

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 環境政策・ゼロカーボン推進担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線1445・1446)