シルキーチャンネル番組案内(令和6年12月1日~12月15日)

更新日:2024年11月29日

シルキーチャンネル12月1日から12月15日の主な放送番組です

しるくっきんぐ

しるくっきんぐ

岡谷市イベント情報

岡谷市イベント情報

通常番組

番組プログラム

番組プログラム一覧

時間 番組名
00分~ しるくっきんぐ ~1人暮らしでも簡単に作れる料理~
08分~ 岡谷イベント情報
26分~ おうちでできる簡単運動
43分~ 岡谷市LINE公式アカウント友だち募集
47分~ 文字情報

番組内容

通常番組

しるくっきんぐ ~1人暮らしでも簡単に作れる料理~

いつまでも健康でいきいきと過ごしていただくために、食材の栄養や食生活のポイント、簡単に作れる料理をご紹介します。
今回は、一人暮らしで料理に時間がかけられない、同じような食材やメニューに偏ってしまう、丼や麵、惣菜などですませてしまうという方におすすめ、簡単に作れるレシピを2品ご紹介します。

岡谷イベント情報

この番組では、岡谷市で行われるイベントや講座、行政情報などを各担当課職員からお知らせします。
今回は12月上旬から申込みが始まる講座や市内で行われるイベントなどを紹介します。

おうちでできる簡単運動(再放送)

この番組では、やまびこスケートの森監修のもと、おうちできる手軽な運動方法についてご紹介します。みなさんも、一緒に体を動かして運動不足を解消しましょう。

岡谷市LINE公式アカウント友だち募集(再放送)

市では、岡谷市LINE公式アカウントで、様々な情報を配信しています。
今回は、岡谷市LINE公式アカウントの登録方法や受信設定について説明いたします。
この機会に、ぜひ、登録をお願いします。

特別番組 (1)10時00分から(2)15時00分から(3)19時00分から

諏訪広域防災講演会

「降雨・地震による土砂災害対策を考える」

講 師:一般財団法人 砂防・地すべり技術センター 理事長 栗原 淳一氏
撮影日:10月26日(土曜日)
場 所:カノラホール 小ホール

内容
土砂災害から命を守るためには、ふだんから土砂災害について知り、自分の住む地域の危険性を知ること、そして、いざというときは危険が迫っていることを察知し、自ら判断して、適切に行動することが大切です。
今回、土砂災害対策の専門家の栗原淳一氏より、土砂災害の特徴や地域の防災力・減災力の強化に向けたお話をしていただきました。ぜひ、ご覧ください。

シルキーチャンネル番組の基本プログラム

朝5時00分 ~ 翌深夜2時00分まで、1時間プログラムの繰り返し放送です。

チャンネル視聴について(条件)

  • 岡谷市内でのみ視聴可能
  • Lcv加入者である。

※設定方法がわからない場合は…エルシーブイ株式会社 0120-123-833
受付時間:9時00分 ~ 18時00分

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴担当

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1366)