秘書広報課 業務内容
住所
〒394-8510 長野県岡谷市幸町8番1号
フロア
庁舎3階(広報広聴担当・情報推進担当・統計担当)、庁舎5階(秘書担当)
電話
0266-23-4811(内線:1361)
ファックス
0266-23-5022
営業時間
午前8時30分から午後5時15分まで
休日
土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
岡谷市の情報発信、情報化の推進を担当します!
秘書広報課には、「秘書担当」「広報広聴担当」「情報推進担当」の3つの担当があり、それぞれ次の業務を行っています。
- 秘書担当 秘書及び渉外に関することや褒章に関する事務を行っています。
- 広報広聴担当 「広報おかや」の発行、シルキーチャンネルの番組作成・運用・管理、広聴活動のほか、区長会・コミュニティ・地縁団体に関する事務を行っています。
- 情報推進担当 地域や市役所内部の情報化推進、ホームページの管理等のほか各種統計調査を行っています。
秘書担当 所管業務
- 秘書及び渉外に関すること。
- 褒章、表彰及び儀式に関すること。
- 市長会等に関すること。
- 姉妹都市交流に関すること。
広報広聴担当 所管業務
- 「広報おかや」の発行に関すること
- 岡谷市行政チャンネル「シルキーチャンネル」の番組作成、運用管理に関すること
- 市民のみなさまのご意見等を広くお聴きすること
- 市政の周知・啓発に関すること
- 市政視聴覚資料に関すること
- 区長会に関すること
- コミュニティに関すること
- 地縁による団体に関すること
情報推進担当 所管業務
- 電子自治体に関すること
- 地域の情報化推進に関すること
- ホームページの管理運用に関すること
- 各種情報システムの管理運用に関すること
- 情報管理に関すること
- 情報セキュリティ対策に関すること
- 国勢調査・工業統計調査など法律で定められた統計調査を行うこと
- 各種統計資料の収集・保管・刊行を行うこと
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1361)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1361)
更新日:2020年03月27日