岡谷市議会令和7年第3回定例会 「秋山良治議員」一般質問(録画映像)
通告要旨
7番 秋山良治議員
1 これからの岡谷市のまちづくりについて
第5次岡谷市総合計画終了時(2028年)の展望人口45,000人台を維持とありますが、令和7年(2025年)4月1日時点での岡谷市の人口が44,989人となりました。この現状をどのように捉えているのかお伺いします。
2 令和の米騒動について
(1)岡谷市民への影響
昨年来、スーパー等で米の販売価格は昨年の2倍以上に達するなど、家計を圧迫しています。岡谷市においても米の価格高騰や流通の混乱等が生じていると受け止めますが、市民生活への影響をどのように認識しているのかお伺いします。
(2)学校給食への影響
子どもたちの健康と成長を支える岡谷市の学校給食において、給食に必要な量のお米の調達や価格への影響についてお伺いします。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2025年06月30日