岡谷市議会令和7年第1回定例会 「渡辺太郎 議員」一般質問(録画映像)

更新日:2025年03月27日

通告要旨

10番目 渡辺太郎 議員 

1 教育DX推進と学校ICTの活用について

(1)現状と課題

教育DXの推進やICTの活用により、教育現場はどのように発展しているのか。GIGAスクール構想の意義と岡谷市魅力と活力ある学校づくり推進プランにおける活用状況についてお伺いします。

(2)GIGA端末の更新

GIGAスクール構想の第2期では、端末を計画的に更新するとしています。岡谷市における第2期整備計画の内容をお伺いします。

2 市民生活に直結する安全対策について

(1)下水道管路施設の点検調査

八潮市の道路陥没事故を受けて、国では全国の下水道管理者に対して緊急点検を実施するよう通知があったとお聞きしました。国からの内容と市の対応についてお伺いします。

(2)路面下の空洞調査

目に見えない道路面下の状況を点検し、事故を未然に防ぐことが重要であると考えます。市内道路の路面下空洞調査の実施についてお考えをお伺いします。

(3)地下水マネジメント

地下水の利用による地盤沈下への影響等過剰な取水等によるリスクについてお聞きします。また、地下水マネジメントについてお考えをお伺いします。

関連リンク

Windows メディアプレーヤー

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。

Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)