岡谷市議会令和4年第4回定例会「遠藤真弓 議員」一般質問(録画映像)
令和4年第4回岡谷市議会定例会での「遠藤真弓 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です
通告要旨
1 平和首長会議について
平和首長会議とは、世界中の都市が国境を越えて連帯し核兵器廃絶への道を切り開くことを目指して1982年に広島・長崎両市が中心となって設立した非政府組織です。現在8200都市以上が加盟、岡谷市は2011年8月に加盟しています。当時加盟を決めた理由をお聞きします。また、世界の都市同士が連帯することの意義はどのようなものとお考えですか。
2 小学校へのゲノム編集トマト苗の無償配布について
GABAトマト開発企業が2023年4月に全国の小学校へゲノム編集されたトマトの苗を無償配布するとの計画を発表したとのことですが、教育委員会としてそのような情報を入手しているのかお聞きします。また、池田町では同内容について一般質問で取り上げられたようですが、県内の他市町村などと情報共有していることはありますか。さらに、市民からの要望や、学校への問い合わせ等はあるのかお聞きします。
3 新型コロナウイルス感染症の第7波について
(1)新型コロナウイルス抗原定性検査キットの配布
岡谷市保健センターで8月19日におこなわれた抗原検査キット無料配布について、配布に至った県の背景についてお聞きします。
(2)軽症者の取り扱いと医療費の公費負担
新型コロナウイルス感染症に係る医療費の公費負担はどのようなものに適用されるのかお聞きします
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2022年09月20日