岡谷市議会令和4年第4回定例会「早出すみ子議員」一般質問(録画映像)

更新日:2022年09月20日

令和4年第4回岡谷市議会定例会での「早出すみ子 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です

通告要旨

11番目 早出すみ子 議員 

1 子育て世帯の移住について

移住の推移とその捉え方

コロナ禍でリモートワークなどが広まるなか、移住が増えているかと思われます。現状はどうでしようか。近年の移住相談件数とその内、移住につながった件数及び子育て世帯件数を、お聞きいたします。

2 コロナ禍の生活支援について

(1)光熱費への補助

3月から、電気代ガス代が上り、炊事洗濯風呂など生活費に大きな負担になっています。どの位、値上げされているか、お聞きいたします。

(2)エアコン設置への補助

コロナ禍で、まだまだ自粛している方々がいます。30度以上が続く暑い夏で、マスク着用もあり、熱中症がいのちの危険にもつながります。エアコンのない市民がいます。エアコン設置への補助について、お聞きいたします。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)