岡谷市議会令和4年第4回定例会「大塚秀樹議員」一般質問(録画映像)
令和4年第4回岡谷市議会定例会での「大塚秀樹 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です
通告要旨
6番目 大塚秀樹 議員
1 岡谷市の行政区の今後のあり方について
(1)市として行政区への期待
市の事業を推進するために、行政区にはどのようなことを期待されているか、お聞きします。
(2)行政区への新規加入促進
行政区への新規加入促進については、転入者へのチラシ配布や区長会との連携に努めるとされているが、区長会からの要望や現在の連携の状況について、お聞きします。
(3)役員のなり手不足
人口減少や高齢化により、区や町内会の役員のなり手がいないとの課題があるが、現在、市から区長会や各区に対して依頼している役職等はどのようなものがあるか、お聞きします。
2 おかや総合福祉センター(諏訪湖ハイツ)の喫茶・売店について
去る6月30日に、おかや総合福祉センター内で喫茶・売店の営業をしていた「えいぶる」が閉店しました。障がい者と健常者が触れ合える大切な場所であったと思うが、まず閉店に至るまでの経緯をお聞きします。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2022年09月20日