岡谷市議会 令和4年第1回定例会 「中島 秀明 議員」一般質問(録画映像)

更新日:2022年04月20日

令和4年第1回岡谷市議会定例会での「中島 秀明 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です

通告要旨

13番目 中島 秀明議員 

1 商業振興策について 
(1)キャッシュレス決済消費喚起事業の結果と評価
岡谷市では、新型コロナウイルス感染症による影響を受けた市内商業への支援策として、キャッシュレス決済を軸とした消費喚起事業の取り組みが行われましたが、取り組みの結果と評価をお聞きします。
(2)キャッシュレス決済サービスの状況と課題
国が推進するSociety5.0の取り組みとして、キャッシュレス決済サービスの普及を目指した取り組みが市の商業振興策にも盛り込まれています。市内商店におけるキャッシュレス決済サービスの利用状況と課題について、お聞します。
(3)今後の商業支援に向けた取り組み
まん延防止等重点措置が長野県でも適用されましたが、新型コロナウイルス感染症で疲弊している市内商業の振興に向けた今後の支援策についての方針をお聞きします。


2 自治体DX(デジタル・トランスフォーメーション)について 
(1)自治体DX推進計画の概要
国は、昨年9月のデジタル庁の創設に伴い、自治体DXを推進する自治体DX推進計画を策定しています。自治体DX推進計画の概要について、お聞きします。
(2)岡谷市における自治体DXの取り組み
岡谷市においても、国の自治体DX推進計画により自治体DXの推進を令和4年度に予定していると聞いていますが、市の自治体DXに関する取り組みについて、お聞きします。

 

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)