岡谷市議会 令和4年第1回定例会「今井 秀実 議員」一般質問(録画映像)
令和4年第1回岡谷市議会定例会での「今井 秀実 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です
通告要旨
1 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)PCR検査等の拡充
1.PCR検査の実施や抗原検査キットの無償配布の状況
PCR検査の実施や抗原検査キットの無償配布の状況について聞きたい。
2.保育園・幼稚園・小中学校での社会的検査の必要性
保育園・幼稚園・小中学校での社会的検査の必要性が高まっている。現状と課題について聞きたい。
(2)事業者支援の充実
長野県に適用された「まん延防止等重点措置」に伴う県の事業者支援施策の内容について聞きたい。
2 児童・生徒の健やかな成長支援について
(1)児童・生徒の学びの保障と心のケア
新型コロナウイルス感染症の影響で、児童・生徒は学習面でもメンタル面でも困難さを感じている。学びの保障と心のケアについて現状を聞きたい。
(2)小中学校における不登校の現状と課題
不登校の現状と課題について聞きたい。
3 交通安全について
(1)ゾーン30の安全対策
ゾーン30の安全対策のこれまでの取り組みと今後の対応について聞きたい。
(2)通学路の安全対策
通学路の安全対策の進め方の現状と課題について聞きたい。
(3)危険な交差点
市内には事故が頻発している危険な交差点が多くある。現状と対応策について聞きたい。
(4)街路樹の管理
市内の街路樹には、管理が不十分で枝が道にはみ出し交通の支障になっている場所がある。管理の現状と課題について聞きたい。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2022年04月20日