岡谷市議会令和4年第2回定例会 「笠原 征三郎 議員」一般質問(録画映像)

更新日:2022年06月27日

通告要旨

1番目 笠原 征三郎 議員

1 物価高騰から市民の暮らしを守る支援策について (市長、部長)

最近の物価高騰が、市民の暮らしを直撃し、どの家庭も日々の生活のやりくりは、いっそう大変になっています。

岡谷市として、現在の物価高から市民の暮らしを守るためには、支援策が何としても必要と思います。現在の岡谷市の取り組みについてお聞きします。

2 後期高齢者の医療費窓口負担金の軽減について (市長、部長)

いよいよ、この10月から、後期高齢者医療制度において、所得制限はあるというものの医療費窓口負担が1割から2割となります。すなわち2倍の負担となるわけです。

岡谷市民の命・健康を守るためには、市独自の負担軽減策が求められます。

どの様に考えておられるのかお聞きします。

3 国民健康保険税の引き下げについて (市長、部長)

毎年の国民健康保険税の引き上げは、国民健康保険加入者の日々の暮らしをますます圧迫してきています。今後もこの国民健康保険税の引き上げは続くとの事ですが、加入者の命・暮らしを守ることを真剣に考えるならば、どうしても国民健康保険税の引き下げは必要と考えますが、どのようなお考えをお持ちでしょうか。

関連リンク

Windows メディアプレーヤー

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。

Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)