岡谷市議会令和5年第4回定例会「花岡健一郎議員」一般質問(録画映像)
通告要旨
6番目 花岡健一郎 議員
1 第5次岡谷市総合計画について (市長、部長)
市長はこの度の選挙戦を通じて、今井前市政を継承し、そこからまちづくりを前進させると訴えてきたが、それは、基本的に第5次岡谷市総合計画を継続していくことだと理解するが、市長に就任した今、その考えに変わりはないか。
2 岡谷市民憲章について (市長、部長)
岡谷市民憲章は、岡谷市で暮らす市民としての心構えであると捉えている。
新市長として、市民に市民憲章を推奨していく考えはあるか。あるとしたら、どのように取り組むのか。
3 岡谷市地域福祉計画の取り組み状況について (市長、部長)
第4次岡谷市地域福祉計画の基本目標の一つに「参加・協働をひろげる仕組みづくりの推進」とあるが、具体的にどのような取り組みをしているのか。
4 市民と歩むまちづくりについて (市長、部長)
地域のお祭りは、大変重要な意味を持っていると考える。特に各区で8月14日頃に行われる盆踊り等の行事は、区民交流の機会として重要であると考える。太鼓祭りの日程変更について、新市長はどう考えるかお聞きしたい。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2023年12月01日