岡谷市議会令和5年第5回定例会 「今井浩一 議員」一般質問(録画映像)

更新日:2023年12月06日

通告要旨

5番目 今井浩一 議員

1 武井武雄について (市長、副市長、部長)

(1)イルフ童画館開館25周年の記念事業

今年度は、イルフ童画館開館25周年であるが、記念事業の内容について伺いたい。

(2)武井武雄生誕130年記念事業

来年度は武井武雄生誕130年だが、イルフ童画館、岡谷市としてはどのような事業を行う予定か伺いたい。

(3)武井武雄という地域資源の活用

イルフ童画館が武井武雄の存在を全国発信してきた功績は美術史、美術業界においても非常に大きいもの。岡谷ならではのこの財産をより強力にブランド化し、観光資源、子育て支援、移住定住施策など、積極活用するのは岡谷市全体の使命だと思うがお考えを伺いたい。

2 テクノプラザおかやのコワーキングスペースの活用について (市長、副市長、部長)

コワーキングスペースの利用者の動向

利用者の滞在時間は1時間超えから6時間が半数を占めるそうだが、その滞在時間や年齢層、1日の中でもっとも利用される時間帯、複数回利用している人数について伺いたい。

3 岡谷市民病院と文化芸術について (市長、教育長、病院事業管理者、部長、参事)

ウィリアム・オスラー「医学はサイエンスに基づくアートである」への見解

医学者のウィリアム・オスラーが語った、この言葉に対する天野先生の思いを伺いたい。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)