岡谷市議会令和6年第5回定例会「上田澄子 議員」一般質問(録画映像)

更新日:2024年12月12日

通告要旨

3番目 上田 澄子 議員 
1 投票率向上のための施策について
(1)投票率の推移
近年の投票率は全国的に低下してきていて50%台となっていると思います。岡谷市の衆議院議員総選挙における投票率の推移についてお聞きします。
(2)利便性向上の施策
市民が投票しやすい環境づくりのために期日前投票所の増設や投票日当日の投票所の改善が効果的と考えますが、市の考えをお聞きします。
(3)入院患者・施設入所者・外出が困難な市民や大学生の投票機会の保証
入院患者・施設入所者・投票所へ行くのが困難な市民や、地元を離れている大学生などは、投票するのが困難な場合がありますが、市としてどのように投票機会を保証しているのかお聞きします。
2 正規職員と会計年度任用職員について
(1)正規職員と会計年度任用職員比率の推移
近年の正規職員と会計年度任用職員との比率の推移についてお聞きします。
(2)近隣市との比較
近隣市との比率の比較についてお聞きします。
(3)仕事内容及び待遇の違い
正規職員と会計年度任用職員の仕事内容や待遇における違いについてお聞きします。
(4)会計年度任用職員から正規職員になった人数
正規職員を希望する会計年度任用職員は、採用試験を受けることができると聞いています。実際に正規職員になった会計年度任用職員の推移をお聞きします。
                                                

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)