岡谷市議会令和6年第3回定例会 「丸山善行議員」一般質問(録画映像)
通告要旨
18番 丸山善行 議員
1 特別支援が必要な子どもたちへの支援体制について
(1)市内における特別な支援が必要な子どもの現状
特別な支援が必要な子どもの早期発見・早期支援のためにどのような取り組みがされているか、また特別な支援が必要と認められた場合の支援内容をお聞きします。
(2)市内小中学校での特別な支援が必要な子どもへの特別支援教育の現状
学校生活における特別な支援が必要な子どもへの特別支援教育の取り組み状況をお聞きします。
(3)学童クラブでの特別な支援が必要な子どもへの対応状況
市内小学校における特別な支援が必要な子どもの学童クラブの利用状況、先生方の対応状況をお聞きします。
(4)放課後等デイサービスの利用状況
市内小・中学校の発達障がい児の放課後等デイサービスの利用状況、放課後等デイサービスを提供する市内事業所数及び支援内容をお聞きします。
2 おかやシェアオフィスの現状について
4月でおかやシェアオフィスの利用開始から1年が経ちますが現状をお聞きします。
3 特殊詐欺被害の現状について
岡谷市では特殊詐欺被害が依然として発生しており、最近は若年層にも被害が広がっています。市内におけるSNSを利用した投資型詐欺やロマンス詐欺等現在の被害状況をお聞きします。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2024年06月20日