岡谷市議会令和6年第3回定例会 「宇野香二 議員」一般質問(録画映像)
通告要旨
8番 宇野香二 議員
1 高齢者福祉の充実について
(1)高齢者の難聴対策
高齢者の加齢性難聴の現状とその影響について伺います。さらに、高齢者の加齢性難聴に対する岡谷市としての取り組みを伺います。
(2)帯状疱疹に対する取り組み
50歳代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に一人が発症するといわれる帯状疱疹について、発症の原因、どのような病気で、どのような後遺症があるかお聞きします。
2 地域公共交通の今後の取り組みについて
(1)シルキーバスの今後の取り組み
令和6年度の利用促進のための取り組みを伺います。
(2)福祉タクシーの今後の取り組み
令和6年度の利用促進及び改善のための取り組みを伺います。
(3)地域公共交通の今後の取り組み
この度策定された、今年度から始まる岡谷市地域公共交通計画において、新しい取り組みや特徴的な取り組みがあれば、伺います。
3 公共施設の統廃合について
岡谷市における公共施設のなかで、令和7年度までに統廃合の方針を決定していくことになっている13の公共施設について現在の状況を伺います。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2024年06月20日