岡谷市議会令和2年第4回定例会 「早出 すみ子 議員」一般質問(録画映像)
令和2年第4回岡谷市議会定例会での「早出 すみ子 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
14番目 早出 すみ子 議員
1 新型コロナウイルス感染症による通所介護事業所等への影響について
(1)利用者への影響
4月から9月までの利用者の状況をお聞きいたします。
(2)介護従事者への影響
感染リスクの高い高齢者と常に対面する現場の状況をお聞きいたします。
(3)経営への影響
事業所の減収、廃業が新聞で報道されていますが、市内の状況をお聞きいたします。
2 保育園から小学生までの子どものあそびの環境について
(1)市内のあそび場の状況
子どもたちはどこで遊んでいるでしょうか、お聞きいたします。
(2)子どものあそびの変遷
社会の環境変化に伴う子どもたちのあそびはどんなように変遷しているか、お聞きいたします。
(3)児童遊園の現状と捉え方
各区に1ヶ所から8ヶ所あります。子どもたちにとって大事な場所だと思いますが、状況をお聞きいたします。
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2021年02月02日