岡谷市議会令和元年第5回定例会 「山崎 仁 議員」一般質問(録画映像)
令和元年第5回岡谷市議会定例会での「山崎 仁 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
5番目 山崎 仁 議員
1 公園有効活用について(市長、部長)
(1)公園施設整備の進捗状況
鳥居平やまびこ公園、岡谷湖畔公園など公園施設整備の現在までの進捗状況をお聞かせ願いたい。
(2)屋外バスケットコートの設置への検討
屋外バスケットコートは3×3のコートにも併用が出来て近隣の自治体にもすでに設置されています。しかし県内では設置場所がまだ少なく、県大会、全国大会などの開催も可能だそうです。オリンピック競技にもなり若者を中心に人気が広まっているようです。そこで設置についてのお考えをお聞かせ願いたい。
2 内山霊園の現状と問題点、今後の整備について(市長、部長)
(1)内山霊園にある聖地と合葬式墓地の現状
墓石を建てる聖地と墓石を建てる必要のない合葬式墓地の申込みの抽選状況と使用者からどのような要望があるかお聞かせ願いたい。
(2)合葬式墓地の今後の整備
今後、個々の墓石を持たない人々が増加すると思われるが、新たに合葬式墓地の増設などの計画があるかお伺いします。
3 公共施設での禁煙について(市長、部長)
全面禁煙に伴う意見、要望
令和元年7月1日より、市役所庁舎をはじめとした市内公共施設が全面禁煙となったが、これまでに利用者から寄せられた意見や要望があればお聞かせ願いたい。
4 市内児童遊園施設の現状について(市長、部長)
(1)市内児童遊園施設の状況
現在の市内児童遊園施設の数と使用状況をお聞かせ願いたい。
(2)老朽化した遊具の現状
遊具の整備、補修の経費など現状をお聞かせ願いたい。
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2020年03月27日