岡谷市議会令和元年第3回定例会 「田村 みどり 議員」一般質問(録画映像)
令和元年第3回岡谷市議会定例会での「田村 みどり 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
1番目 田村 みどり 議員
- 諏訪湖SAへのスマートIC計画の現状と今後について(市長、部長)
諏訪湖SAへのスマートIC計画の現状と今年度の計画はどのようになっているのかをお伺いいたします。 - 子育て支援について(市長、部長)
- 子育て支援アプリ「げんきっずおかや」の運用
6月3日から子育て支援アプリ「げんきっずおかや」の運用が開始されたとのことであるが、どういった機能があるのかをお伺いいたします。 - 保育園の散歩コースの安全対策
岡谷市の各保育園でも散歩は行われていると思うが、現在のコース設定や安全対策についてお伺いいたします。
- 子育て支援アプリ「げんきっずおかや」の運用
- 空き家対策について(市長、部長)
- 空き家実態調査の推移
空き家問題の現状として、これまで実施してきた空き家実態調査の推移をお伺いいたします。 - 空き家に関わる相談対応
空き家の所有者などからの相談にはどのような対応をしているのかお伺いいたします。
- 空き家実態調査の推移
- 防災情報について(市長・部長)
市町村による避難指示・勧告などの情報を災害の切迫度に合わせて、大雨・洪水防災情報を5段階の警戒レベルで示す仕組みが始まったが、その仕組みの概要をお伺いいたします。
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2020年03月27日