岡谷市議会令和元年第3回定例会 「早出 すみ子 議員」一般質問(録画映像)
令和元年第3回岡谷市議会定例会での「早出 すみ子 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
2番目 早出 すみ子 議員
- 小学校、中学校のトイレの洋式化及び学習の環境整備について(市長、教育長、部長、参事)
小学校、中学校のトイレの実状について、洋式、和式のトイレの比率及び洋式が設置された経過をお聞きしたい。 - 子どもの医療費の窓口完全無料化と高校生までの拡大について(市長、部長)
- 子ども医療費の実態
現物給付が始まった平成30年8月からの前年との比較を聞きたい。 - 受給者負担金500円の根拠
受給者負担500円はどうしてかかるのか聞きたい。 - 高校生までの対象拡大
高校生の受診率とその内訳を聞きたい。また、医療費はどのくらいか聞きたい。
- 子ども医療費の実態
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2020年03月27日