岡谷市議会平成30年第1回定例会 「浜 幸平 議員」一般質問(録画映像)
平成30年第1回岡谷市議会定例会での「浜 幸平 議員」の一般質問の録画映像と通告要旨です。
通告要旨
10番目 浜 幸平議員
- 地域医療構想に基づく医療従事者確保について(市長、副市長、病院事業管理者、部長)
- 病院事業管理者退任にあたって
平成22年4月から着任いただき、8年間国の医療政策が変化するなか病院統合と新病院建設の要の部分を担当いただきました。改めて退任にあたり思いをお聞かせいただきたいと思います。 - 医師確保と岡谷市医師確保就業支援助成金の利用状況
平成23年4月1日に岡谷市医師確保就業支援助成金条例を制定しましたがその後の運用状況についてお尋ねいたします。 - 岡谷市看護師修学支援貸付金貸与制度・岡谷市病院事業看護師等養成奨学金制度の利用状況
制度の利用状況と今後の課題などについてお尋ねいたします。 - 地域医療体制の構築
平成29年9月定例会一般質問の市側答弁において、医療体制の維持、継続、充実のため、今後、医師会や岡谷市民病院、介護事業所等とともに課題の抽出を行いながら、具体的な対策の検討を行なってまいりたい、とのことでありましたが、医療と介護連携の課題の抽出や対策の検討についてお尋ねいたします。
- 病院事業管理者退任にあたって
- 産業振興にかかわる広域連携と国の支援活用について(市長・副市長・部長)
- 諏訪6市町村工業担当課長・係長等会議の展開
この会議のメンバー構成・開催頻度・会議のテーマについてお尋ねいたします。 - 地域未来投資促進法による展開
国の定める地域未来投資促進法の内容についてお尋ねします。 - 「地域未来牽引企業」の役割と「地域経済牽引事業」の展開
企業の役割や「地域中核企業候補の選定」についての具体的方向性をお尋ねしたい。 - 「諏訪圏工業メッセ」の事業評価と今後の支援
諏訪圏工業メッセは地域で開催される工業メッセとして大きな成果を上げ、知名度も上がってきている。また、地元企業からの期待も大きいと考えている。「諏訪圏工業メッセ」の事業評価について、見解をお聞きします。
- 諏訪6市町村工業担当課長・係長等会議の展開
関連リンク

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1711)
更新日:2020年03月27日