予算編成の大要について
令和 2年度 予算編成の大要
令和2年度は「第5次岡谷市総合計画(2019年~2028年)」の2年目として、計画に基づく政策や施策、事業を効果的に推進し、将来都市像「人結び 夢と希望を紡ぐ たくましいまち岡谷」の実現に向け、より一層積極的に取り組みます。
令和2年度予算は「未来へ前進 元気創造予算」として、市民誰もが安全で安心して、健康で生きがいを持って暮らすことができ、将来のまちに多くの夢と希望を描くことができるように、限られた財源を重点的に配分するべく、「未来の担い手育成」、「地域の元気創造」、「暮らしの満足度向上」の3つの重点施策を掲げ、予算編成を行いました。
令和2年度の予算編成の大要はこちらになります。
令和2年度 予算編成の大要 (PDFファイル: 689.9KB)
過去の予算編成の大要
なお、過去5年間の予算編成の大要は、下記のリンクからご覧いただくことができます。
関連ファイル
平成31年度(令和元年度)予算編成の大要 (PDFファイル: 601.0KB)
平成30年度 予算編成の大要 (PDFファイル: 584.2KB)
平成29年度 予算編成の大要 (PDFファイル: 543.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 政策推進担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1523)
更新日:2020年07月02日