岡谷市以外での不在者投票

更新日:2023年09月05日

仕事や学業、旅行等で選挙期間中岡谷市外の市区町村に滞在している方は、滞在地の市区町村選挙管理委員会において不在者投票をすることができます。

投票の方法

(1)投票用紙等の請求をする

不在者投票用宣誓書(兼請求書)に必要事項を記入し、直接または郵便等により岡谷市選挙管理委員会に投票用紙等を請求します。(告示(公示)日前でも請求ができます。)

請求の方法

1 直接

2 郵便等

3 オンライン(マイナポータルぴったりサービス(岡谷市))

※マイナンバーカードが必要です。また、パソコンとICカードリーダライタ又はスマートフォンが必要です。

請求先

〒394-8510 岡谷市幸町8番1号 岡谷市選挙管理委員会 宛

 

(2)郵送された投票用紙等を受領する

不在者投票宣誓書(兼請求書)が岡谷市選挙管理委員会に届き、不在者投票事由に該当することが確認できたら、岡谷市選挙管理委員会から投票用紙等一式を滞在先にレターパックで送付しますのでお受け取りください。

(3)投票をする

投票用紙、不在者投票用封筒、封筒入りの不在者投票証明書が入った透明封筒及び氏名掲示を持参して滞在地の選挙管理委員会へ出向き、職員の指示に従って投票します。

※投票用紙等が入っている透明封筒は開封せずに、滞在地の選挙管理委員会へご持参ください。開封しますと無効になります

投票が済んだ投票用紙等は、滞在地の選挙管理委員会から岡谷市選挙管理委員会へ送付されます。

投票場所

滞在地の選挙管理委員会

投票期間・時間

選挙期日の告示(公示)日の翌日から選挙期日の前日まで(土曜、日曜、祝日含む)の午前8時30分から午後8時までです。
※滞在地の選挙管理委員会で選挙が行われていない場合、執務日の執務時間内に投票を行う必要がありますので、事前に滞在地の選挙管理委員会に確認してから投票にお出かけください。

注意事項

  • 投票が有効と扱われるためには、投票用紙が選挙期日の投票所閉鎖時刻までに岡谷市の投票所に到着していなければなりません。郵送でのやり取りに日数を要しますので、早めに手続きをしてください。
  • 不在者投票は、選挙期日の前日までに済ませてください。なお、不在者投票用紙を請求後、選挙期日(投票日)に投票ができるようになった場合は、岡谷市選挙管理委員会にお問い合わせください。

用紙のダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局

〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1246)