第5次総合計画
「人結び 夢と希望を紡ぐ たくましいまち岡谷」の実現をめざして
第5次岡谷市総合計画は、令和元(2019)年度から令和10(2028)年度までの10年間の岡谷市のまちづくりの基本となる計画です。
1.基本構想
(1) 将来都市像 「人結び 夢と希望を紡ぐ たくましいまち岡谷」
「人結び 夢と希望を紡ぐ たくましいまち岡谷」
まちづくりの中心は「人」であり、いつの時代も、また、どのような状況下にあっても変わることのない、普遍的なものです。
「人結び」とは、本市に関わるすべての「人」と「人」があたたかい「心」でまじわり、多様な主体による地域の支え合いがさらに強くなっていくことをはじめ、「人」と「もの」や、「人」と「こと」、「人」と「情報」など、あらゆるものの結びつきが深化していくことを表しています。
また、「夢と希望を紡ぐ」とは、本市の礎を築いた製糸業-繭から繊維を引き出し、縒(よ)りをかけて糸にする-になぞらえて、さまざまなものの結びつきにより、市民やまちが抱く夢や希望が紡ぎ出され、実現し、シルクのように美しく強く、そして輝きを放つ人々とまちを表しています。
さらに「たくましいまち」は、岡谷に住み、働き、学び、訪れるすべての人々が、安全で安心して暮らしたり、過ごしたりする ことができるまちとしての「やさしさ」と、産業振興によるまちの活力やにぎわいをはじめ、安定した財政基盤など、さまざまなものにより支えられた「揺ぎない力強さ」をイメージしています。
(2) 計画期間
令和元(2019)年度から令和10(2028)年度までの10年間
■前期基本計画・・・令和元(2019)年度から令和5(2023)年度までの5年間
■後期基本計画・・・令和6(2024)年度から令和10(2028)年度までの5年間
(3) まちづくりの基本目標
将来都市像「人結び 夢と希望を紡ぐ たくましいまち岡谷」の実現に向けて、6つの基本目標を掲げました。
■ともに支えあい、健やかに暮らせるまち
■未来の担い手を育み、生涯を通じて学ぶまち
■人が集い、にぎわいと活力あふれるまち
■安全・安心で、自然環境と共生するまち
■快適な生活を支え、住み続けたいまち
■みんなでつくる、確かな未来を拓くまち
2.前期基本計画 (令和元(2019)年度から令和5(2023)年度)
(1) 重点プロジェクト
特に力を入れて取り組む、4つの重点プロジェクトを掲げました。
■たくましい産業の創造
■岡谷ブランドの発信
■輝く子どもの育成
■安全・安心の伸展
(2) 計画書のダウンロード
全体版
概要版
分割版
表紙、目次、序論 [PDFファイル/2.24MB] (PDFファイル: 2.3MB)
基本構想 [PDFファイル/1.73MB] (PDFファイル: 1.8MB)
前期基本計画 目次、体系図、重点プロジェクト [PDFファイル/448KB] (PDFファイル: 447.2KB)
前期基本計画 【基本目標】 ともに支えあい、健やかに暮らせるまち [PDFファイル/936KB] (PDFファイル: 935.8KB)
前期基本計画 【基本目標】 未来の担い手を育み、生涯を通じて学ぶまち [PDFファイル/783KB] (PDFファイル: 782.2KB)
前期基本計画 【基本目標】 人が集い、にぎわいと活力あふれるまち [PDFファイル/909KB] (PDFファイル: 908.4KB)
前期基本計画 【基本目標】 安全・安心で、自然環境と共生するまち (PDFファイル: 1.1MB)
前期基本計画 【基本目標】 快適な生活を支え、住み続けたいまち [PDFファイル/589KB] (PDFファイル: 588.3KB)
前期基本計画 【基本目標】 みんなでつくる、確かな未来を拓くまち [PDFファイル/1.21MB] (PDFファイル: 1.3MB)
計画の進捗管理 [PDFファイル/274KB] (PDFファイル: 273.3KB)
付属資料 [PDFファイル/1.23MB] (PDFファイル: 1.3MB)
(3) 計画の策定経過
3.後期基本計画 (令和6(2024)年度から令和10(2028)年度)
(1) 重点プロジェクト
特に力を入れて取り組む、4つの重点プロジェクトを掲げました。
■子育てしやすい環境の実現
■安全・安心の伸展
■未来に向けた産業の充実
■魅力発信と賑わいの創出
(2) 計画書のダウンロード
全体版
【全体版】第5次岡谷市総合計画_後期基本計画 (PDFファイル: 19.1MB)
概要版
【概要版】第5次岡谷市総合計画_後期基本計画 (PDFファイル: 4.0MB)
分割版
後期基本計画_表紙・目次・序論(P26まで) (PDFファイル: 13.3MB)
後期基本計画_基本構想(P27~58) (PDFファイル: 2.9MB)
後期基本計画_施策体系図・重点プロジェクト(P59~64) (PDFファイル: 1.4MB)
後期基本計画_【基本目標】ともに支えあい、健やかに暮らせるまち(P65~86) (PDFファイル: 1.3MB)
後期基本計画_【基本目標】未来の担い手を育み、生涯を通じて学ぶまち(P87~96) (PDFファイル: 1.2MB)
後期基本計画_【基本目標】人が集い、にぎわいと活力あふれるまち(P97~114) (PDFファイル: 1.4MB)
後期基本計画_【基本目標】安全・安心で、自然環境と共生するまち(P115~130) (PDFファイル: 1.3MB)
後期基本計画_【基本目標】快適な生活支え、住み続けたいまち(P131~140) (PDFファイル: 956.0KB)
後期基本計画_【基本目標】みんなでつくる、確かな未来を拓くまち(P141~158) (PDFファイル: 1.1MB)
後期基本計画_計画の進捗管理(P159~160) (PDFファイル: 603.1KB)
後期基本計画_附属資料(P161~184) (PDFファイル: 1.2MB)
(3) 計画の策定経過
4.岡谷市基本構想審議会
岡谷市基本構想審議会にて、総合計画の進捗管理における数値目標及び施策の達成度等を評価・検証しております。
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 政策推進担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1529)
更新日:2024年03月25日