岡谷市LINE公式アカウントの運用を始めます!
令和4年8月1日から、新たな情報発信ツールとして、「岡谷市LINE公式アカウント」の運用を始めます。
「岡谷市LINE公式アカウント」では、「友だち登録」をすることにより、市政情報やイベント情報など、定期的に必要なメッセージを受け取れるほか、生活に必要な情報を気軽に検索し、情報を得ることもできます。
また、防災メールと連携しているため、緊急時にメール配信と合わせて情報を得ることができるので安心です。
下記を参考にしていただきながら、ぜひ「友だち登録」をお願いします。
ご利用方法
「LINE」アプリのインストール
スマートフォンで、「LINE」アプリをインストールしてください。
友だち登録
方法1:リンク(追加ボタン)から登録
方法2:QRコードから検索
以下のQRコードを読み込み、「追加」ボタンを押して登録します。
方法3:「岡谷市」を検索して登録
1.LINEアプリを起動し、ホームで「岡谷市」で検索
2.「岡谷市」を選択し、「追加ボタン」を押して、友だち登録が完了します。
方法4:「LINE ID(@okayacity)」で検索して登録
1.LINEアプリを起動し、「ホーム」を選択
2.「ホーム」画面の「友だち追加」を選択
3.「検索」を選択
4.「ID」を選択して「@okayacity」と入力し、虫眼鏡マークを選択
5.「追加」を選択すると、友だち登録が完了します。
受信設定方法
受信設定をすることで、岡谷市からのメッセージを受け取ることができます。
岡谷市LINE公式アカウントを友だち追加した後、下記の方法で設定してください。
方法1:友だち追加時のメッセージから設定
1.友だち追加したときに送信されるメッセージに、「基本情報アンケート」に関するURL、「ごみ収集日アラーム設定」に関するURLが表示されるので、それぞれクリックし、取得したい情報等を登録します。



方法2:メニューから設定
1.トーク画面「基本メニュー」下部の「受信設定」ボタンを押す。
2.「基本情報アンケート」または「ごみ収集日アラーム設定」の「設定する」を選択し、取得したい情報等を登録します。
3.登録した内容を変更したい場合は、改めて「受信設定」から登録を行います。
注意事項
- ご利用にはSNSアプリ「LINE」へのご自身のアカウント登録が必要です。
- ご利用は無料ですが、通信料等は利用者の負担となります。
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 情報・統計担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1545)
更新日:2023年11月02日