長地支所
支所では、戸籍・住民票・印鑑証明などの発行、市税や上下水道料等の収納事務、その他の業務をしております。
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分
開庁日:月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
主な取扱事務
戸籍・住所・印鑑に関すること
- 証明書の発行(戸籍謄・抄本、除籍謄・抄本、身分証明書、戸籍の附票の写し、住民票の写し、記載事項証明(年金証明等)、印鑑登録証明書)
- 印鑑の登録
- 転入、転出、転居、世帯主変更等の届出の受付
- 戸籍の届出(転籍、分籍、婚姻、出生、死亡等)の受付
- 埋火葬許可証の発行
税に関すること
- 証明書の発行(所得証明、課税証明、納税証明)
- 閲覧申請の受付(名寄帳、公図、長地地区の土地所有者リスト)
納付に関すること
- 市税及び使用料、手数料等の収納
(国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、固定資産税、市県民税、軽自動車税、介護保険料、上下水道料、住宅使用料、保育料等) - 口座振替依頼書の受取り
国民健康保険・後期高齢者医療保険に関すること
- 加入・喪失の届出の受付
- 被保険者証の再交付申請の受付(交付は、後日担当課から郵送にて)
国民年金に関すること
- 加入・喪失の届出の受付
- 保険料の免除申請書・学生納付特例申請書の受取り
その他
- 介護保険認定申請書の受取り
- 高額医療費、福祉医療費給付金の申請書の受取り
- 福祉タクシー利用券の販売
- 温泉メタルの販売
- 長野県交通災害共済加入の受付
(手続き等の詳しい内容や持ち物は、岡谷市のホームページ「住民の皆様へ」 からご確認いただけます)
この記事に関するお問い合わせ先
長地支所
〒394-0083
長野県岡谷市長地柴宮2-15-26
電話:0266-27-8080
〒394-0083
長野県岡谷市長地柴宮2-15-26
電話:0266-27-8080
更新日:2024年08月21日