令和7年度主任計量者試験のお知らせ

更新日:2025年08月18日

長野県では「計量証明に必要な知識試験を有することに関する基準」(平成5年通商産業告示549号)に基づき、令和7年度の主任計量者試験を下記のとおり実施します。

1 試験日時
   令和7年度10月22日(水曜日)午後2時~3時まで

2 試験会場
   長野県松本合同庁舎 5階502号会議室(松本市大字島立1020)
   電話0263-47-4006(長野県計量検定所)

3 試験区分
   質量

4 試験方法
  (1)出題数20問の多岐選択試験
  (2)出題範囲
          ア計量に関する基礎知識
          イ計量器に関する知識
          ウ計量関係法規
  (3)合格基準
          100点中70点

5 受験資格
     計量証明事業(質量)に携わろうとする方で「主任計量者資格取得準備講習会」を受講したい方。

6 受験申込等
     (1)申込期間 令和7年10月2日(木曜日)から9日(木曜日)まで
     (2)申込先 長野県計量検定所指導課
     (3)受験願書
     (4)必要書類
          ア 「主任計量者資格取得準備講習会」を受講したことを証する書面の写し 1部
          イ 本人確認書類(官公署が発行した顔写真付きの身分証明書等) 1部
           (例)マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなどのカラーコピー
          ウ 郵便はがき 1枚 (あて名明記)

7 受験料
    有料

8その他

詳細は長野県のホームページにてご確認ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/keiryo/gyomu/siken.html

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

工業振興課

〒394-0028
長野県岡谷市本町1-1-1
電話:0266-21-7000