国指定史跡 梨久保遺跡

写真:梨久保遺跡の敷石住居
【岡谷インターチェンジより車15分】
諏訪地方には数多くの遺跡が発掘されていますが、その中でも最も早く学会に報告された遺跡のひとつが梨久保遺跡です。縄文時代中期の深鉢土器や石器など、数多くの考古資料が出土し、国指定の史跡になっています。
この記事に関するお問い合わせ先
美術考古館
〒394-0027
長野県岡谷市中央町1-9-8
電話:0266-22-5854
写真:梨久保遺跡の敷石住居
【岡谷インターチェンジより車15分】
諏訪地方には数多くの遺跡が発掘されていますが、その中でも最も早く学会に報告された遺跡のひとつが梨久保遺跡です。縄文時代中期の深鉢土器や石器など、数多くの考古資料が出土し、国指定の史跡になっています。
美術考古館
〒394-0027
長野県岡谷市中央町1-9-8
電話:0266-22-5854
更新日:2020年03月27日