岡谷市シティプロモーションWEBサイト構築・運営業務公募型プロポーザル
岡谷市シティプロモーションWEBサイト構築・運営業務公募型プロポーザルを実施します。
岡谷市のシティプロモーションに係るWEBサイト構築・運営業務の受託者を公募型プロポーザルにより募集します。
公募に係る実施要領等を次のとおり公表しますので、参加を希望される事業者は内容をご確認の上、所定の期日までに関係書類を提出してください。
プロポーザル実施内容
業務名
岡谷市シティプロモーションWEBサイト構築・運営業務
業務内容
本業務は、岡谷市の魅力をより効果的かつ魅力的に発信するための専用ウェブサイトを新規に立ち上げるものです。
詳細は「岡谷市シティプロモーションWEBサイト構築・運営業務公募型プロポーザル実施要領」及び「岡谷市シティプロモーションWEBサイト構築・運営業務仕様書」等により確認してください。
提案上限額
構築にかかる費用:1,700,000円
運用保守にかかる費用:700,000円
なお、上限金額には、消費税及び地方消費税を含まないこととする。
また、この金額は、企画提案の規模を示すためのものであり、契約締結における予定価格を示すものではありません。
履行期間
契約締結日から令和8年3月25日までとし、ホームページの公開開始は令和8年4月1日からとする。
実施スケジュール
項目 | 日程 |
公告 | 令和7年8月29日(金曜日) |
質問書の受付期限 | 令和7年9月8日(月曜日) |
質問書に対する回答期限 | 令和7年9月16日(火曜日) |
参加申込書の提出期限 | 令和7年9月22日(月曜日) |
企画提案書の提出期限 | 令和7年10月10日(金曜日) |
プレゼンテーション審査実施 | 令和7年10月中旬 |
結果の通知及び公表 | 令和7年10月下旬 |
契約締結、業務開始 | 令和7年11月上旬 |
募集関係書類
実施要領・仕様書等
02_公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 883.5KB)
様式等
この記事に関するお問い合わせ先
地域創生推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1361)
更新日:2025年08月29日