移住に関する窓口
移住相談窓口

【移住相談窓口】
岡谷市役所3階の移住相談窓口では、仕事、住まい、子育てのほか、岡谷の魅力スポットの紹介など岡谷暮らしの案内や移住関係補助金などについてお知らせします。
移住関連パンフレットの設置や岡谷暮らしやレジャーを紹介する動画の上映、ふるさと納税の返礼品の展示をして岡谷の魅力を発信しています。
移住希望者はもちろん、離れて暮らしているご家族のUターンやIターン、ちょっと岡谷市の事を知りたいという方まで相談に応じます。
ぜひお気軽におこしください。
【仕事】
・テクノプラザおかや https://www.city.okaya.lg.jp/technoplazaokaya/index.html
・ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?action=initDisp&screenId=GECA110010
【住まい】
・空き家バンク
https://www.city.okaya.lg.jp/soshikikarasagasu/toshikeikakuka/633/1/6771.html
・ココスマ諏訪
【子育て】
・げんきっずおかや
https://www.city.okaya.lg.jp/kosodate/index.html
・保育園・幼稚園
https://www.city.okaya.lg.jp/kosodate/mokutekidesagasu/hoikuen_yochien/index.html
・小学校・中学校
https://www.city.okaya.lg.jp/soshikikarasagasu/kyoikusomuka/465/462/4483.html
【岡谷の魅力】
https://www.city.okaya.lg.jp/okayanisumu/okayanomiryoku/8847.html
【移住関係補助金】
https://www.city.okaya.lg.jp/okayanisumu/izyuusien/index.html
【問い合わせ先】
岡谷市企画政策部地域創生推進課
受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分
電話:0266-23-4811 ファックス:0266-23-5022
E-mail:sousei@city.okaya.lg.jp
信州暮らしパートナー

【目的】
長野県への移住希望者及び移住者の相談に幅広く応じ、移住検討段階及び移住後の不安を軽減します。
【制度方針】
先輩移住者として後進をサポートしている者が相談に幅広く応じられるように広域的な活動をしやすくするための後押しをします。
【プロフィール】
味澤 和孝(Ajisawa Kazutaka)
現在の住まい…岡谷市
移住前都道府県…東京都
相談可能地域…岡谷市~諏訪地域(下諏訪町・諏訪市・茅野市)
相談分野…住居紹介、住宅改修全般、テレワーク場所提供、職場紹介、移住に関する人間関係不安解消
関連Webサイトhttps://linklac.com/
【連絡先】
連絡先(電話)…090-3135-7865
※おかけ間違いのないようご注意ください。また、深夜・早朝のご連絡はご遠慮ください。
連絡先(メール)…a.tkcdesign@gmail.com
【先輩移住者からひとこと】
岡谷市及び諏訪地域は、諏訪湖と四季を彩る山々に囲まれ自然を感じながら安心に快適に生活できる場所です。
新たな暮らしの場としてぜひご検討ください!
その他の相談窓口
移住交流・就職相談コーナーがある銀座NAGANO5階では、信州への憧れや夢を実現するためのお手伝いをします。
大阪での移住相談を行っています。
名古屋での移住相談を行っています。
長野県(信州)のふるさとで、新しい生活、働き方、楽しみを一緒に発見しましょう。
77市町村があなたをお待ちしております!
この記事に関するお問い合わせ先
地域創生推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1361)
更新日:2022年07月07日