介護保険に係るオンライン申請について
マイナポータルの「ぴったりサービス」で「オンライン申請」ができる申請は以下のとおりです。
1.要介護・要支援認定の申請
2.要介護・要支援認定の更新申請
3.要介護・要支援認定の状態区分変更認定の申請
4.居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出
5.介護保険負担割合証の再交付申請
6.被保険者証の再交付申請
7.高額介護(予防)サービス費の支給申請
8.介護保険負担限度額認定申請
9.居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請
10.居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請
11.住所移転後の要介護・要支援認定申請
【留意事項】
●介護保険サービスを利用する方(入所されている方、ショートステイを利用される方、在宅で通所や訪問サービスを受けている方など)が「マイナンバーカードを保有」していないとオンライン申請はできません。
※施設に入所されている方や在宅においてもマイナンバーカードの申請が困難な場合はご相談ください!
担当課(市民生活課住民記録担当)へおつなぎします。
この記事に関するお問い合わせ先
介護福祉課 介護保険担当
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1269・1276・1277・1278・1279)
更新日:2024年10月16日