ほうれん草のパンケーキ
【レシピ】ほうれん草のパンケーキ
大豆製品や青菜も鉄分が豊富な食品です。
野菜が苦手なお子さんでも食べやすい一品です。
おやつで食べる場合:2枚分(出来上がり量の1/6)【エネルギー:123kcal】
【材料】(直径8センチ位12枚分)
絹ごし豆腐………………100g
冷凍ほうれん草…………50g
牛乳………………………50cc
卵(M玉)………………1個
ホットケーキミックス…150g
油…………………………小さじ1/2
【作り方】
(1)
豆腐、ほうれん草、卵、牛乳をミキサー(またはブレンダー)に入れて混ぜる。
(2)
(1)をボウルに移し、ホットケーキミックスと混ぜる。
(3)
熱したフライパンに油をしき、(2)の生地を直径8センチ位に流し入れて焼く。
残りは一枚ずつラップをすれば、冷凍庫で保管ができます。
食べたい時に加熱しましょう。
(4)
裏返して両面焼いて出来上がり。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1177)
更新日:2024年04月12日