ごぼうレシピ ーごぼうの洋風炊き込みごはんー
ごぼうの洋風炊き込みごはん

材料(4人分)
- 米:2合 洗って浸水する
- ごぼう:100グラム 5ミリメートル角に切り、水にさらす
- にんじん:1/3本 5ミリメートル角に切る
- 玉ねぎ:1/4個 粗みじん切り
- 鶏肉:50グラム 1センチメートル角に切る
【A】
- 固形コンソメ:1個 刻む
- しょうゆ:小さじ1
- ピーマン:1個 粗みじん切り
- 油:小さじ1/2
- バター:15グラム
- 塩、こしょう:少々
【飾り用】
- ごぼう:適量
- 揚げ油:適量
作り方
- 飾り用のごぼうはピーラーで薄く削り、素揚げする。
- 炊飯器に米と調味料【A】を入れ、規定量よりやや少なめになるように水を足して軽く混ぜ、ごぼう、にんじん、玉ねぎ、鶏肉を加えて炊く。
- フライパンに油を熱し、ピーマンを軽く炒めて取り出す。
- 2.のごはんが炊き上がったらバターと3.のピーマンを加え、全体を切るように混ぜる。
- 塩、こしょうで味をととのえて、1.のごぼうの素揚げを散らす。
栄養価(1人分)《野菜摂取量:69グラム》
- エネルギー:391キロカロリー
- たんぱく質:7.8グラム
- 脂質:9.1グラム
- 食塩:0.9グラム
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒394-8510
長野県岡谷市幸町8-1
電話:0266-23-4811(内線:1177)
更新日:2020年03月30日